筑紫海会について

福岡県女子専門学校?福岡女子大学及び筑紫海会の沿革

大正12年(1923年) 4月17日わが国最初の公立女専として福岡市須崎裏町(現中央区天神5丁目)に福岡県立女子専門学校開校(文科59名、家政科54名)
大正14年(1925年) 福岡県女子専門学校と改称
昭和 2年(1927年) 女専卒業生同窓会「筑紫海会」発会
会長十倉精一学校長就任
昭和12年(1937年) 火災により須崎校舎が講堂?体育館を残し校舎全焼
因幡町仮校舎(旧、県立福岡高女)で授業
昭和19年(1944年) 学則改正で、数学科、物理化学科、保健科の三学科となる
昭和20年(1945年) 6月19日空襲で校舎全焼
須崎の講堂?体育館を仕切って授業
昭和21年(1946年) 国語科(文科)、数学科(理科)、生活科(家政科)となる
昭和25年(1950年) 2月20日四年制大学設置認可
福岡女子大学第一回入学式(115名)
学芸学部(国文学科、英文学科、生活科学科)のみの一学部制
昭和26年(1951年) 旧制?香椎中学あとに移転
以降遂時充実拡大
昭和29年(1954年) 文学部(国文学科、英文学科)と家政学部(家政学科〈食物学専攻、被服学専攻〉、家庭理学科)のニ学部制となる
女子大学第一回生卒業式(94名)
昭和34年(1959年) 創立40周年記念式典
「40年の歩み」発刊
昭和48年(1973年) 福岡女子大学50周年記念式典
「福岡女子大学50年史」発刊
平成 5年(1993年) 大学院文学研究科修士課程設置
平成 7年(1995年) 家政学部を改組し、人間環境学部設置
(環境理学科、栄養健康科学科、生活環境学科)
平成 8年(1996年) 同窓会筑紫海会創立70年記念式典
「筑紫海会の70年の軌跡」発刊「生き方?考え方」に関する調査
平成 9年(1997年) 大学院文学研究科英文学専攻博士課程設置
平成12年(2000年) 大学院人間環境学研究科修士課程設置
平成18年(2006年) 4月1日公立大学法人福岡女子大学設立
(大学の設置者が福岡県から公立大学法人福岡女子大学に変わる)

  • 昭和4年
    須崎校舎

  • 昭和36年
    香住ヶ丘旧校舎

  • 昭和63年
    香住ヶ丘校舎(現在建替工事中)

福岡女子大学校章

  • 福岡県女子専門学校校章
  • 福岡女子大学校章

福岡女子大学校歌

福岡女子大学校歌

Page Top