新着情報
- 2017.08.07 
- 「平成29年度 福岡女子大学美術館アートマネジメントアドバンス講座」が開講しました!
	 6月24日に、福岡女子大学美術館の資源の活用を図る人材育成を目的とした「平成29年度 福岡女子大学美術館アートマネジメントアドバンス講座」が開講しました。今年度は、アートマネジメントのスキルアップのための発展実践を目的とし、受講生が2つのグループをつくり、福岡女子大学美術館所蔵作品を活用した企画立案、実施をします。8月には、受講生が企画したワークショップが開催されます。
	 
	【詳細】
	「福岡女子大学美術館アートマネジメントアドバンス講座(前半:全5回)」
	 
	 ◆テーマ:福岡女子大学美術館所蔵作品を活用した企画を実施する
	 ◆会場:福岡女子大学
	 ◆対象:平成28年度アートマネジメント講座受講者及び
	他の機関でのアートマネジメント経験者
	 ◆定員:10名
	 ◆スケジュール
	   第1回:6月24日(土):企画案を発表、内容を検討する(グループ)
	   第2回:7月 8日(土):企画書をブラッシュアップ
	   第3回:7月29日(土):進捗報告
	   第4回:8月中に企画を実施(各グループで実施)
	       ①8月18日(金)19:00~21:00
	         「出会いは夜の美術館だった」
	       君にずっと書けなかった手紙を今夜書こう~美術館にて
	       会場:福岡女子大学美術館
	       ②8月19日(土)13:00~15:00
	       「未来へのおくりもの いこうよ*びじゅつかん えんげき編」
	       会場:福岡女子大学 多目的スペース
	   第5回:9月 2日(土):発表(振り返り)
	 
	 
	▲6/24:講座初日に講師の古賀先生がレクチャーを行った
	 
	▲7/8:グループワーク:企画内容について話し合う受講生
	 
	 
	▲7/8:グループワーク:企画の広報やチラシ内容について話し合う受講生
	
	 
	<本件に関するお問い合わせ>
	担当 : 地域連携センター 中田?髙江洲(たかえす) 
	Tel:(092)661-2728  Fax:(092) 692-3220  E-mail: rcle@fwu.ac.jp